結人山田錦のご紹介

結人が20周年という大きな節目を迎えた今年、新たに発売されたのが「結人 山田錦」。皆さん、ご存知の通り、山田錦は、日本酒造りにおいて最高峰とされる酒米です。結人でもこれまで純米大吟醸やトライアル酒として使用してきた、個人的に馴染みのある素材です。今回の「結人 山田錦」は、その独自の特徴の中に、結人らしさを最大限に融合させることを目指しました。

商品概要

  • 20周年の節目の限定商品
    結人ブランドの20周年を記念した限定発売です。これまでご愛顧頂いてるお客様や新規のお客様にも特別な1本として楽しんでいただきたい結人です。
  • レギュラー化は未定です
    多くの方から「美味しい」とのお声をいただいており、今後も継続できればと願っていますが、レギュラー化はまだ未定です。皆様の応援が、今後の展開に大きな影響を与えるかもしれません。

商品ラインナップ

結人山田錦特別純米無濾過直汲み本生

結人山田錦特別純米無濾過直汲み本生

  • 使用麹米: 山田錦
  • 使用掛米: 山田錦
  • 麹精米歩合: 60%
  • 掛精米歩合: 60%
  • アルコール度: 16.5%

「結人 山田錦 特別純米 無濾過直汲み本生」は、山田錦の持つ特性を最大限に引き出した特別な日本酒です。無濾過ならではの豊かな旨味と、直汲みならではの新鮮な味わいが楽しめる一本で、まるで醸造したての風味をそのまま味わっているかのような生々しい美味しさが特徴です。

1. 山田錦の特性が際立つ純米酒

  • 山田錦は、日本酒造りにおいて非常に評価の高い米で、大粒かつ芯のしっかりした特徴を持っています。そのため、発酵過程で米の旨味や甘みが丁寧に引き出され、奥深くも柔らかな風味が楽しめます。

2. 無濾過ならではの旨味

  • 無濾過のため、米の旨味や香りが一切失われることなく、日本酒の持つ奥行きと複雑さが味わえます。まろやかで濃厚ながらも、後味はキリッとしており、余韻の中に山田錦のしっかりとした味わいが残ります。

3. 直汲みならではのフレッシュな飲み心地

  • 直汲みにより、仕込みたてのフレッシュさが保たれています。口に含んだ瞬間、軽やかなガス感が感じられ、まるで新鮮なスパークリングのような口当たりが楽しめます。醸造所の新鮮な空気をそのまま封じ込めたような瑞々しい味わいです。

4. 本生(火入れなし)の力強さと透明感

  • 本生ならではの火入れをしない製法により、発酵後の生き生きとした風味と強い香りが残されています。透明感のあるフルーティーな香りが鼻に抜け、力強さと新鮮さを感じさせてくれます。

5. 料理との相性も抜群

  • 山田錦の米の甘みと、無濾過・直汲みの生き生きとした風味は、シンプルな味付けの和食と絶妙にマッチします。刺身や天ぷらなどの繊細な料理に合わせると、その鮮やかな旨味が料理の風味を引き立て、食事全体が一層豊かなものとなります。

「結人 山田錦 特別純米 無濾過直汲み本生」は、日本酒好きなら一度は味わっていただきたい、山田錦の奥深さと新鮮なフレーバーが堪能できる特別な一杯です。

結人山田錦 純米吟醸無濾過あらばしり

結人山田錦 純米吟醸無濾過あらばしり

結人 山田錦 純米吟醸 無濾過あらばしりの特徴

  • 使用麹米: 山田錦
  • 使用掛米: 山田錦
  • 麹精米歩合: 55%
  • 掛精米歩合: 55%
  • アルコール度: 16.5%

「結人 山田錦 純米吟醸 無濾過あらばしり」は、山田錦の風味を最大限に引き出し、あらばしりならではのフレッシュさが詰まった純米吟醸です。「あらばしり」とは、圧力をかけずに自然と流れ出る日本酒を指し、雑味が少なく軽やかながらも力強い味わいが楽しめます。

1. 山田錦の繊細な味わいが際立つ純米吟醸

  • 山田錦を使用することで、米の甘みや繊細な香りが丁寧に引き出され、滑らかで上品な口当たりが楽しめます。純米吟醸ならではの華やかな香りとクリアな味わいが特徴です。

2. 無濾過による奥深い旨味

  • 無濾過で仕上げることで、山田錦の本来の旨味がそのまま残っています。濾過を行わないことで、米本来の風味や日本酒の複雑な味わいが口の中に広がり、深みのある旨味を堪能できます。

3. あらばしりのフレッシュさと軽快なガス感

  • 「あらばしり」ならではのフレッシュさが特徴で、搾りたての生々しさが口の中で弾けます。ほのかに感じられるガス感が爽快で、軽やかでありながらもボディのある風味が特徴です。初搾りならではの瑞々しい飲み心地が楽しめます。

4. 力強くも柔らかな味わいが続く余韻

  • 無濾過の本生らしく、火入れをしていないため、発酵後のフレッシュな風味と果実のような香りが残っています。飲み込んだ後も力強く続く余韻に、山田錦の持つ柔らかな旨味を感じられます。

5. 食事との抜群の相性

  • 米の旨味とフレッシュなあらばしりの味わいは、魚介類や野菜を中心とした料理と絶妙にマッチします。特に白身魚のお造りや、軽い塩味の料理と合わせることで、純米吟醸のフルーティーで軽やかな香りが引き立ち、料理との相乗効果が楽しめます。

「結人 山田錦 純米吟醸 無濾過あらばしり」は、山田錦の繊細な風味と新鮮な飲み心地を楽しみたい方におすすめの一本です。