結人商品一覧

結人というお酒は他と何が違うのか?と言えば、「長期もろみ」に尽きると思います。通常のもろみの倍以上、約80〜100日程度のもろみで仕上げています。

結人Pureシリーズ

結人のメインとなるカテゴリーのPureシリーズ。長期もろみで仕込んだ黄色のラベル「直汲本生」と白のラベル「中取り生酒」は結人を代表する味の日本酒です。

どちらも80日以上の長期で仕込みました。ゆっくりと時間をかけて丁寧に仕上げる事で五百万石というお米のスペックを最大限引き出しています。

Pure 直汲み本生

  • 長期もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:16度

Pure中取り生酒

結人

  • 長期もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:16度

Pure 新酒あらばしり

  • 通常もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15度

結人N&Sシリーズ


結人のメイン商品のテーマが「優しい味」なのに対し、その真逆にあるお酒がN&Sシリーズ。苦味と渋味をテーマに仕上げた荒々しい日本酒です。

結人N&S直汲み生


結人

  • 通常もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15度

結人SPARKシリーズ

シュワっとした発泡感を楽しんでいただけるお酒。喉を通過する時にはスッとキレている…そんな飲み口の良さをテーマに仕上げている夏限定のお酒です。

Spark夏のあらばしり

結人夏のあらばしり

  • 通常もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:16度

結人BASICシリーズ

協会901号酵母を使用し仕上げています。結人で唯一、五百万石の酵母を使用していない商品です。1回火入れをしています。結人の中では比較的トゲのない味です。冷やでも燗でもお楽しみいただける商品です。

結人BASIC協会901号酵母

結人

  • 通常もろみ
  • 特別純米酒
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:16度

その他


ひやおろしや熱燗専用など、様々なラインナップをご用意しております。

晩夏早秋

結人のひやおろし商品です。ひやおろしらしく、角が取れてまろやかな味わいが特徴です。
結人ひやおろし

  • 通常もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15度

Fire 壱回火入れ

一回火入れをしている商品です。Basicとは使用している酵母が異なり、こちらの商品は、飲み疲れしない優しい味…より結人らしい味わいに仕上がっています。


  • 通常もろみ
  • 純米吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%
  • アルコール度数:15度

PREMIUMおりがらみ

結人唯一の大吟醸。その時の状況で、五百万石or山田錦のどちらかで仕込んでいます。「おり」もそのまま瓶詰めしています。出荷数にも限りがある限定の日本酒です。

  • 通常もろみ
  • 純米大吟醸
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石 / 山田錦など
  • 精米歩合:40%

お燗のお酒かつらがわ


  • 通常もろみ
  • 特別本醸造
  • 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
  • 原材料:五百万石
  • 精米歩合:55%

熱燗専用の結人です。熱燗で召し上がっていただく為、当蔵伝統の「もち米4段仕込み」という製法で醸しています。

タイトルとURLをコピーしました